株式会社石川時鐵工所は愛知県碧南市に本社を構え、真空押出成型機などの窯業・金属加工・産業設置機器の設計製作を行っています。
真空押出成型機『EPシリーズ』
小型真空押出成型機『Yシリーズ』
捏和機(ニーダー)『Nシリーズ』
供給機・ボックスフィーダ
押出機
切断機・切断装置
混練機・スクリーンフィーダ
全自動カムプレス
全自動油圧プレス
ロールクラッシャ・ファインローラミル
デモテスト受付中!
真空押出成型機『EPシリーズ』
小型真空押出成型機『Yシリーズ』
捏和機(ニーダー)『Nシリーズ』
個人情報保護方針
サイトポリシー
求人情報
サイトマップ
http://www.ishikawa-toki.com/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社 石川時鐵工所
〒447-0053
愛知県碧南市笹山町2丁目23番地
TEL.0566-41-1219
FAX.0566-48-2723
窯業、金属加工、産業設置
機器の設計製作
0
1
8
4
9
8
WWW を検索
www.ishikawa-toki.com を検索
ロールクラッシャ・ファインローラミル
ロールクラッシャ・ファインローラミル
トップページ
>
営業品目
>
ロールクラッシャ・ファインローラミル
間隔調整が簡単・短時間で行え処理能力も大幅にアップ
陶磁器粘土・耐火原料等の窯業原料の中の小石・木の根・原土の固まり等を砕き、一定の粒子にする事が可能です。
又これに似た原料も同様に粉砕し、細かい粒子にする事が可能です。
悪化する原料事情に対し原土造りの仕上げとして、ローラ間隔を1mm以下での使用が可能と成るように設計・製作致しました。フレームは充分な強度を保ち重荷重にも余力のある構造であり、ローラ自体は耐摩耗性を重視して硬度の高いハイクロム合金を使用しております。ローラの隙間調整は電気制御にて(H-1000E・H-1025E)行っておりますので簡単に希望の隙間に間隔調整が行えます。摩耗により凹凸の増加したロール表面の修復加工は機械本体にチップ式研削機又は砥石式研磨機が取り付けて有りますので、現地で簡単に修復が行えます。
仕様 【SPECIFICATIONS】
仕様 【SPECIFICATIONS】
形 式
H-1015E
H-1000E
H-1200W
H-870
H-530
処理能力
60~240ton/hr
40~150ton/hr
40~50ton/hr
10~15ton/hr
3~10ton/hr
モータ容量
120kw(合計)
140kw(合計)
55/55kw
30/30kw
7.5/7.5kw
その他上記記載以外の機種も御座いますのでお問い合わせ下さい。
粗砕機 CLB 530型
粗砕機 CLB 530型
硬い大塊の粘土原料、頁岩木節、蛙目粘土等の工程の効率を助成する一次粗砕機です。構造もフラットバーの嵌込式の鬼歯構付ロールで回転も低速にしてありますので上記の大塊も容易に解砕いたします。また投入口も750mmとワイドでかつ、機構は堅固で充分な剛性をもたせてありますので粉砕効率は従来のシステムに比べ数段アップいたします。
型 式
全長
全幅
全高
所要馬力
毎時能力
重量
CLB 530型
約2,310mm
約1,700mm
約1,250mm
11kwギアード
モーター
最大通貨大きさ
35mm
10ton~15ton
約3,500kg
石抜機 HS-500型
石抜機 HS-500型
型 式
全 長
全 幅
全 高
除石サイズ
主要電力機
重量
HS-500型
約2600mm
約2200mm
約1090mm
現状の場合約
30mm以上
5.5kw~15kw
2台
約1600kg
お問い合わせフォームへのリンク
お問い合わせフォームへのリンク
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
営業品目
|
企業情報
|
お問い合わせ
|
交通アクセス
|
デモテスト受付中!
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
求人情報
|
サイトマップ
|
<<株式会社 石川時鐵工所>> 〒447-0053 愛知県碧南市笹山町2丁目23番地 TEL:0566-41-1219 FAX:0566-48-2723
Copyright © 株式会社 石川時鐵工所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン